弁護士・公認会計士の資格を持つ専門家が、クライアントのM&Aを法律、会計、税務の各側面から全面的に支援します。
M&Aのスキーム検討からデューデリジェンス(DD)、クロージング、PMIまで、バックオフィスの幅広い課題に対応します。
(クライアントのニーズに応じてサービス内容を柔軟にカスタマイズするため、工数に基づくタイムチャージ(上限付き)でのご契約となります。)
サービス例
法的スキーム検討
M&Aでは事業譲渡、株式譲渡、合併、会社分割、株式交換など多様な法的スキームが考えられます。3者以上がステークホルダーとして登場する場合、状況は更に複雑になります。
本サービスでは、M&Aに精通した弁護士が法的スキームを法務・財務・税務・ビジネスの多角的観点から比較検討し、クライアントの状況に最も適したスキームをご提案します。
法務デューデリジェンス
M&Aに精通した弁護士が、取引の実行にあたって対応・留意すべき法的問題点を検出・特定します。
法的問題点の典型例としては、簿外債務や偶発債務、株式関係の処理、競業避止義務の存否等があります。これらを取引実行前に明らかにすることで、適切な対処をしたり、取引価格に反映することで後日の紛争を回避することにつながります。
(関連記事:M&Aにおける法務デューデリジェンス)
財務デューデリジェンス
M&A対象企業の財務状況を包括的に検証し、問題点を特定します。M&Aに精通した公認会計士・税理士が、企業の資産、負債、キャッシュフロー、収益性、タックスポジションなどに関する情報を収集し、M&Aに伴う不確実性の極小化につなげます。
企業価値評価
対象企業の企業価値評価を行い、M&A対価の決定や妥当性検証を支援します。
(関連サービス:株式価値評価)
PMIサポート
M&A実行後のPMI (Post Merger Integration) を支援します。戦略レベルでの整理から、具体的な規程類の策定、システム統合支援まで、PMIで必要になる業務を網羅的に対応します。
登記
M&Aにおいては、合併や会社分割などの会社組織そのものに関わる登記に加え、新株発行、定款変更、役員変更、支店設置など様々な商業登記申請の必要性が発生します。
本サービスでは、司法書士による登記申請手続代理のご提供が可能です。
(関連サービス:登記)
ロジットパートナーズの強み

法務・財務・税務・登記のトータルサポート
ロジットパートナーズは弁護士、公認会計士、税理士、司法書士の資格を持つ専門家が所属しているため、M&Aに付随する法的課題の対応から財務面の対応、会計処理の検討、税制を考慮したスキーム構築、更に登記手続まで一気通貫で対応可能です。これにより、クライアントはスピード感をもってディールを推進することができます。
定量分析力
M&Aにおいては客観的なデータに基づく意思決定が極めて重要であり、財務分析やリスク評価といった種々の定量分析が不可欠です。ロジットパートナーズは統計学・データサイエンスの専門家が在籍しており、定量分析技術を強みとしています。データに基づく深い洞察を提供することで、クライアントの重要な意思決定をサポートします。
M&A登録支援機関
ロジットパートナーズ法律会計事務所はM&A支援機関登録制度の登録支援機関であり、中小企業庁が定めた「中小M&Aガイドライン」を遵守しています。